RSS | ATOM | SEARCH
岩本橋
 荒尾市 大牟田市 南関町 

長洲町 玉名市にお住まいの皆様

熊本県荒尾市 荒尾駅前 

印鑑ゴム印
・名刺・ハガキ印刷

ネームプレート
の店 平山印房です。





岩本橋を見に来ました。

荒尾市内から南関町に向かって車で20分くらい

南関町との境界の近くです。

岩本橋3





岩本橋は、関川に架けられた石造りのアーチ橋です。

阿蘇凝灰岩で出来ており 長さ32m 幅4mで

二重のアーチの直径は、12.5mと12.6mだそうです。

岩本橋1



ここは、江戸時代に三池街道の筑後と肥後の境に当たり

藩の関所が置かれた交通の要衝だったそうです。

岩本橋2




熊本県指定の重要文化財になっています。

岩本橋4



橋のたもとには、県の教育委員会の説明の石碑が

建っていました。

岩本橋5






ここは、観光地として整備されていまして

駐車場とトイレがあります。


駐車場の近くには、橋の歴史が書いてあります。

岩本橋6





この日は、気温33度で大変暑かったせいでしょうか

子どもが水遊びをしていました。

岩本橋8




小学生でしょうか 水着でさっそうと登場です。

岩本橋9





こちらの子どもは、魚を採っているんでしょうか?

いやー夏休みの風景ですねー!

岩本橋7




以上 岩本橋からでした。






最後まで ご覧いただきありがとうございました。




   ― 印鑑の平山印房 ―

実印銀行印印鑑のことならお任せください。

荒尾市の皆様の幸福健康繁栄を願って

本日も元気に営業中!!

〒864-0057 熊本県荒尾市大島141-2

               荒尾駅前

TEL0968-62-1310 FAX0968-62-1388

荒尾駅5


メールはこちらから
hirayamainbou@ybb.ne.jp  



 
業界の裏事情・印鑑の豆知識が満載です!!


熊本県荒尾市 平山印房のホームページはこちらから

http://hirayamainbou.com/




author:平山店長, category:荒尾地域情報, 09:29
comments(0), trackbacks(0), pookmark
荒尾駅
 荒尾市 大牟田市 南関町 

長洲町 玉名市にお住まいの皆様

熊本県荒尾市 荒尾駅前 

印鑑ゴム印
・名刺・ハガキ印刷

ネームプレート
の店 平山印房です。








荒尾駅です。

お店から歩いて3分です。

荒尾駅1

九州新幹線が全線開通してから

特急の本数がずいぶん減りましたが 

通勤通学のお客さんは、変わらないようです。






駅前広場です。

やっぱり万田坑の看板が立っていますね。

世界遺産登録も夢じゃないですよ!

荒尾駅4





観光マップです。

いやー ずいぶん観光地があるもんですねー!

荒尾駅3




こちらは、県内随一の遊園地 「グリーンランド」です。

遠く 福岡や長崎からも家族づれで

たくさんのお客さんがやってきます。


荒尾駅2





うちのお店です。

駅前なのでバス停からも丸見えです。

ただいまサマーセールを開催中です。

たくさんのお客様をお待ちいたしております。


荒尾駅5


以上 荒尾駅前からでした。


最後まで ご覧いただきありがとうございました。




   ― 印鑑の平山印房 ―

実印・銀行印・印鑑のことならお任せください。

荒尾市の皆様の幸福と健康と繁栄を願って

本日も元気に営業中!!

〒864-0057 熊本県荒尾市大島141-2

               荒尾駅前

TEL0968-62-1310 FAX0968-62-1388

メールはこちらから
hirayamainbou@ybb.ne.jp  



 
業界の裏事情・印鑑の豆知識が満載です!!


熊本県荒尾市 平山印房のホームページはこちらから

http://hirayamainbou.com/



author:平山店長, category:荒尾地域情報, 09:25
comments(0), trackbacks(0), pookmark
モビリティおおむた
 荒尾市 大牟田市 南関町 

長洲町 玉名市にお住まいの皆様

熊本県荒尾市 荒尾駅前 

印鑑ゴム印
・名刺・ハガキ印刷

ネームプレート
の店 平山印房です。






昨日 大牟田に買い物に行く途中 道を間違えて

工場地帯に入り込んでしまいました。


途中で大きな爆音がするので 「あれ?暴走族か?」

と思いましたが、 どうも違うようです。


音の聞こえるほうへ 行ってみると なんと!

自動車のレース場です。

モビリティおおむた1

「モビリティおおむた」とゲートには、書いてありました。






HOT 「K」 ドラテクアップミーティング IN 九州 8/21

軽自動車のドライブテクニックを競い合っているようです。

モビリティおおむた2




コースは、そんなに広くは、ありません。

モビリティおおむた3




「バオォーン」とエンジンの音がして

カーブでは、タイヤが「キキキー!」ときしみます。

モビリティおおむた6



コースのメインステージです。

出場を待つ車が並んでいました。

モビリティおおむた4





出番待ちです。

モビリティおおむた7





協賛のスポンサーの旗がたくさん立っていますね。

モビリティおおむた5





この赤い自動車は、車体の向きと前輪の向きが

違っています。   


スリップしながらカーブを回る ドリフト走行でしょうか?

モビリティおおむた8





ボンネットを開けて調整をしている車を見つけました。

ナンバーが付いていませんね。

レース専用の車のようです。  一般道は、走れません。

モビリティおおむた9



以上  「モビリティおおむた」からでした。



最後まで ご覧いただきありがとうございました。




   ― 印鑑の平山印房 ―

実印・銀行印・印鑑のことならお任せください。

荒尾市の皆様の幸福と健康と繁栄を願って

本日も元気に営業中!!

〒864-0057 熊本県荒尾市大島141-2

               荒尾駅前

TEL0968-62-1310 FAX0968-62-1388

メールはこちらから
hirayamainbou@ybb.ne.jp  



 
業界の裏事情・印鑑の豆知識が満載です!!


熊本県荒尾市 平山印房のホームページはこちらから

http://hirayamainbou.com/




author:平山店長, category:荒尾地域情報, 09:14
comments(2), trackbacks(0), pookmark
荒尾総合文化センター子ども科学館
 荒尾市 大牟田市 南関町 

長洲町 玉名市にお住まいの皆様

熊本県荒尾市 荒尾駅前 

印鑑ゴム印
・名刺・ハガキ印刷

ネームプレート
の店 平山印房です。








荒尾総合文化センター子ども科学館に来ました。

グリーンランドのすぐ南側にあります。

こども科学館3





ここは、子どものために科学技術の発展と

技術の進歩を体験学習するための施設です。

こども科学館1




サイエンスホールの入り口です。

科学の原理や法則について、実験装置を使って

わかりやすく 勉強します。

こども科学館5




こちらは、総合文化センターです。

子ども科学館に併設されています。

こども科学館2




総合文化センターの入り口です。

このなかには、大ホールがあって 演劇やコントなどの

エンターテインメントや「世界遺産シンポジウム」などの

文化講演などが行われます。

こども科学館4




今度あるのは、「辛亥革命100周年」を記念して

10月10日に荒尾市出身の「宮崎滔天と孫文」

という創作ステージが上演されるようですね。

こども科学館6




以上 荒尾総合文化センター 

子ども科学館からでした。



最後まで ご覧いただきありがとうございました。




   ― 印鑑の平山印房 ―

実印・銀行印・印鑑のことならお任せください。

荒尾市の皆様の幸福と健康と繁栄を願って

本日も元気に営業中!!

〒864-0057 熊本県荒尾市大島141-2

               荒尾駅前

TEL0968-62-1310 FAX0968-62-1388

メールはこちらから
hirayamainbou@ybb.ne.jp  



 
業界の裏事情・印鑑の豆知識が満載です!!


熊本県荒尾市 平山印房のホームページはこちらから

http://hirayamainbou.com/



author:平山店長, category:荒尾地域情報, 09:32
comments(0), trackbacks(0), pookmark
あらおシティモール
 荒尾市 大牟田市 南関町 

長洲町 玉名市にお住まいの皆様

熊本県荒尾市 荒尾駅前 

印鑑ゴム印
・名刺・ハガキ印刷

ネームプレート
の店 平山印房です。








あらおシティモールにやってきました。

お店からは、2kmくらい離れています。

あらおシティモール1







荒尾市 一押しのお祭り 「荒炎祭」が

今年はここで行われました。


私が行ったのは、その翌日だったので

ご覧のとおり ステージの骨組みが

残っているだけでした。

あらおシティモール2


まだやってると思っていたので

がっかりです!

あらおシティモール3






今日は、日曜日なので 駐車場は、一杯です!

あらおシティモール4



どうです!一杯でしょ!

あらおシティモール5




あらおシティモールは、「you me town]を中心に

色々な専門店が集まったショッピングモールです。

あらおシティモール7





正面入り口です。

いろんなお店の看板がかかっています。

あらおシティモール9




これは、ホームセンターサンコーです。

あらおシティモール8



サンコーのとなりは、ベスト電器のアウトレット店です。

あらおシティモール10



西日本新聞の文化サークルです。

あらおシティモール11




熊本市のデパート「鶴屋」です。

あらおシティモール12




遠くには、グリーンランドの大観覧車が見えます。

あらおシティモール13



まだまだ紹介できないお店もたくさんありますが

今日は、ここまでにしておきましょう。



以上  「あらおシティモール」からでした。




最後まで ご覧いただきありがとうございました。




   ― 印鑑の平山印房 ―

実印・銀行印・印鑑のことならお任せください。

荒尾市の皆様の幸福と健康と繁栄を願って

本日も元気に営業中!!

〒864-0057 熊本県荒尾市大島141-2

               荒尾駅前

TEL0968-62-1310 FAX0968-62-1388

メールはこちらから
hirayamainbou@ybb.ne.jp  



 
業界の裏事情・印鑑の豆知識が満載です!!


熊本県荒尾市 平山印房のホームページはこちらから

http://hirayamainbou.com/



author:平山店長, category:荒尾地域情報, 09:17
comments(0), trackbacks(0), pookmark
三池港2

 荒尾市 大牟田市 南関町 

長洲町 玉名市にお住まいの皆さま

熊本県荒尾市 荒尾駅前 

印鑑ゴム印
・名刺・ハガキ印刷

ネームプレート
の店 平山印房です。



 

年賀状のデザイン見本は、

こちらから

年賀状デザイン200種類





前回の続きです。



三池港のもう少し海に近いほうの内港に着てみました。

こんな看板が!

海に転落する車が多いんですね。

三池港13




三池港の内港です。

広いですねー!

三池港14


工場が多いようですね!

三池港15





浚渫(しゅんせつ)工事のようです。

海底の砂を掘って深くする工事です。

三池港内港1




台船に大きなクレーンを積んで大きなシャベルで

海底の砂を掘っています。

三池港内港3




こっちは、もっと大きいクレーンが2台も

活躍しています。

三池港内港2






三池港は、もともと三井鉱山の所有でしたが

その後 昭和46年より福岡県営管理港になりました。


そのためでしょうか まわりには、三井グループの

工場が多いようです。

三池港内港4



三井アルミニウムの工場です。

三池港内港5



三井東圧化学(現在は、三井化学)のタンクです。

三池港内港6





もう少し 港の周りを まわってみましょう。



岸壁のすぐそばに こんなものが 一体なんでしょうか?

船から 荷揚げをする機械のようです。

石炭でしょうか?

三池港内港10





こちらの白い山は、何でしょうか?

三池港内港11




近づいてみました。

あー 岩塩のようですね。

三池港内港12




こちらは、アルミのインゴットみたいですよ。

ずいぶんたくさんありますね!

三池港内港13



アップです。

1つ いくらぐらいするんでしょうか?

三池港内港14



この機械で一気にまとめて

荷物を降ろすんですね!

三池港内港15




こちらは、コンテナです。

三池港内港22

三池港内港16





これは、石炭です。

石炭を輸出していた港で 今度は、石炭の輸入ですか

時代の変化を感じずには、居られません。

三池港内港18




かなりたくさん積み上げられています。

三池港内港17



高速船の乗り場です。

三池港から島原まで行くようです。

島原鉄道の経営のようです。

三池港内港19



ちょうど バスが着いて お客さんが 待合所のほうへ

荷物を持っていきました。

三池港内港20




ここが待合所です。

「島原
←→大牟田」と書いてあります。

三池港内港21




ここ 三池港から島原港までは、およそ50分です。

けっこう近いんですね!

三池港内港23



今日は、ここまでにしておきましょう。

三池港からでした。




最後まで ご覧いただきありがとうございました。




   ― 印鑑の平山印房 ―

実印・銀行印・印鑑のことならお任せください。

荒尾市の皆様の幸福と健康と繁栄を願って

本日も元気に営業中!!

〒864-0057 熊本県荒尾市大島141-2

               荒尾駅前

TEL0968-62-1310 FAX0968-62-1388


メールはこちらから
hirayamainbou@ybb.ne.jp  



 
業界の裏事情・印鑑の豆知識が満載です!!


熊本県荒尾市 平山印房のホームページはこちらから

http://hirayamainbou.com/

 

author:平山店長, category:荒尾地域情報, 09:04
comments(0), trackbacks(0), pookmark
三池港
 荒尾市 大牟田市 南関町 

長洲町 玉名市にお住まいの皆さま

熊本県荒尾市 荒尾駅前 

印鑑ゴム印
・名刺・ハガキ印刷

ネームプレート
の店 平山印房です。







大牟田市の三池港にやって来ました。



三池港は、三井鉱山の石炭積出港として

明治41年に作られました。

三池港1

それまでは、大牟田港が利用されていましたが

有明海は、遠浅で 潮の満ち引きの差が5mも

あるので大型船が接岸出来ませんでした。

これを解決するために造られました。


三池港2


三池港3






三池港の航空写真です。

大きな池のように見えるのが三池港です。

潮の干満から船を守るように工夫されています。

三池港4






三池港の閘門(こうもん)です。



港の一番奥のドックの入り口に大きな水圧式の水門を

造ってこれを閉じると、有明海が引き潮のときでも 

常時8.5mの水深を保つことが出来ます。

1万トンクラスの船でも荷物の積み下ろしが出来ます。

三池港6



これがその閘門です。

水門の上に水圧でこの門の開閉を

操作管理する建物があります。

三池港5




立ち入り禁止です。

三池港11



立ち入り禁止なので 金網の間から撮影です。

三池港8




三池港の周辺には、明治以降の近代化の

遺産がたくさんあります。

三池港12




閘門の外には、海上保安庁の警備船が停泊しています。

三池港7





すぐ近くには、海上保安庁と税関、検疫所が入った

「三池港湾合同庁舎」があります。


三池港10



三池港9


今日は、ここまでにしましょう。



以上 三池港からでした。




最後まで ご覧いただきありがとうございました。




   ― 印鑑の平山印房 ―

実印・銀行印・印鑑のことならお任せください。

荒尾市の皆様の幸福と健康と繁栄を願って

本日も元気に営業中!!

〒864-0057 熊本県荒尾市大島141-2

               荒尾駅前

TEL0968-62-1310 FAX0968-62-1388

メールはこちらから
hirayamainbou@ybb.ne.jp  



 
業界の裏事情・印鑑の豆知識が満載です!!


熊本県荒尾市 平山印房のホームページはこちらから

http://hirayamainbou.com/










author:平山店長, category:荒尾地域情報, 09:13
comments(0), trackbacks(0), pookmark
グリーンランド
 荒尾市 大牟田市 南関町 

長洲町 玉名市にお住まいの皆さま

熊本県荒尾市 荒尾駅前 

印鑑ゴム印
・名刺・ハガキ印刷

ネームプレート
の店 平山印房です。





グリーンランドにきました。

夏休みで駐車場は、一杯です。

グリーンランド2




グリーンランドのランドマーク 「大観覧車」です。

遠くからでも大変よく目立ちます。

グリーンランド3




ジェットコースターです。

すぐ近くには、大型の観光バスがけっこう

停まっていますねー!

グリーンランド10



こちらは、別のジェットコースターです。

私は、怖がりなのであまり好きではありませんが?

グリーンランド4



アップで撮りました。

「キャー!!  ワー!!」という声が

遠くまで聞こえます。

グリーンランド5



けっこうな スピードが出ているんですよ!

グリーンランド6






グリーンランドの前のショッピングモールからです。

ここは、土地が十分にあるためか 大型の専門店が

たくさん出店しています。

グリーンランド7





もうひとつ別のジェットコースターの近くに来ました。

グリーンランド8



こっちは、立って乗るタイプでしょうか?

怖くないんかなー?

グリーンランド9





東ゲートの入り口近くです。

右側に大型の風力発電機が見えます。

グリーンランド11



こちらは、ホテルでしょうか?

グリーンランド12





以上 グリーンランドからでした。




最後まで ご覧いただきありがとうございました。




   ― 印鑑の平山印房 ―

実印・銀行印・印鑑のことならお任せください。

荒尾市の皆様の幸福と健康と繁栄を願って

本日も元気に営業中!!

〒864-0057 熊本県荒尾市大島141-2

               荒尾駅前

TEL0968-62-1310 FAX0968-62-1388

メールはこちらから
hirayamainbou@ybb.ne.jp  



 
業界の裏事情・印鑑の豆知識が満載です!!


熊本県荒尾市 平山印房のホームページはこちらから

http://hirayamainbou.com/










author:平山店長, category:荒尾地域情報, 09:18
comments(0), trackbacks(0), pookmark
万田坑2
 荒尾市 大牟田市 南関町 

長洲町 玉名市にお住まいの皆さま

熊本県荒尾市 荒尾駅前 

印鑑ゴム印
・名刺・ハガキ印刷

ネームプレート
の店 平山印房です。






前回の続きです。


写真は、万田坑の坑道に行き来するエレベーターに

電気を送る変電所の跡です。

万田坑17

明治時代は、蒸気機関でエレベーターを

動かしていたそうです。

初めて知りました!!





坑道からエレベーターで上がってきた石炭を積んだ

トロッコ (炭函(たんがん))をレールの上を運んで

写真の1段高くなったところで

選炭作業(石炭と不良炭を分ける作業)していたのだそうです。

万田坑18







この写真が万田坑の第二竪坑で主に坑内作業員の

出入りに使用していたそうです。

万田坑20

石炭は、少し離れた第一竪坑から一回り大きい

エレベーターで引き上げていたそうです。

第一竪坑は、現在やぐらは解体され 

コンクリートの土台だけが残っています。





この写真は、確かボイラーで湯を沸かす建物の

跡だった思います。

万田坑21




別の角度から見た第二竪坑です。

中ほどに見えるレンガ造りの建物は、

エレベーターのワイヤーを巻き上げる

巻き上げ機がある建物です。

万田坑22




以上 万田坑 第二竪坑からでした。





最後まで ご覧いただきありがとうございました。




   ― 印鑑の平山印房 ―

実印・銀行印・印鑑のことならお任せください。

荒尾市の皆様の幸福と健康と繁栄を願って

本日も元気に営業中!!

〒864-0057 熊本県荒尾市大島141-2

               荒尾駅前

TEL0968-62-1310 FAX0968-62-1388

メールはこちらから
hirayamainbou@ybb.ne.jp  



 
業界の裏事情・印鑑の豆知識が満載です!!


熊本県荒尾市 平山印房のホームページはこちらから

http://hirayamainbou.com/









author:平山店長, category:荒尾地域情報, 10:44
comments(0), trackbacks(0), pookmark
万田坑
 荒尾市 大牟田市 南関町 

長洲町 玉名市にお住まいの皆さま

熊本県荒尾市 荒尾駅前 

印鑑ゴム印
・名刺・ハガキ印刷

ネームプレート
の店 平山印房です。






前回の続きです。



展示室を出て すぐのところに こんなものが

「万田坑ファンクラブ」への内閣特命大臣からの

表彰状です。

万田坑13

炭鉱労働者だった地元の人たちが ボランティアで

万田坑の案内や観光説明をされているのだそうです。





さあ 外へ出て万田坑へ行ってみましょうか!

写真の中央やや左に見えるのが万田坑のやぐらです。

万田坑14




交差点には、大きな看板が出ています。

万田坑15





アップで撮ってみました。


一般公開が始まったのは、昨年平成22年の4月から

だったんですね。


「世界遺産」を目指しています!

暫定リストには、登録されたんですね。

万田坑13




万田坑への案内板です。

万田坑ステーション1




景気づけでしょうか?

あちこちにのぼり旗が立ててありました。

万田坑ステーション2




駐車場も完備です。

20台くらいは、停められるんじゃ無いでしょうか?

万田坑ステーション8





万田坑ステーションに着きました。

万田坑ステーション3




万田坑ステーションに入る途中に

こんな案内を見つけました。

「三池炭鉱と万田坑」と書いて当時の地図が

描かれています。

万田坑ステーション4


こちらは、万田坑の航空写真と当時の

万田坑の大きさです。

万田坑ステーション5



万田坑のさまざまな施設の写真が

描かれています。

万田坑ステーション6



万田坑ステーションです。

ここには、 万田坑の歴史や当時の様子が

展示してあります。

ビデオの上映もあります。


ここで 入場料400円を支払って 

万田坑に入っていきます。

万田坑14






この日は、日曜日だったので

けっこう観光客は、多かったですよ。

福岡ナンバーや筑豊ナンバーの車も停まっていました。

万田坑15



万田坑ステーション7


入場料は、大人400円  高校生300円 

小・中学生は、200円です。

万田坑14






見学時間は、午前9時30分から午後5時までです。

休館日は、毎週月曜日 祝日のときは、その翌日

あとは、年末年始です。

いやー! がんばって営業してますねー。

万田坑15

今日は、ここまでにしておきましょう。




万田坑ステーションからでした。







最後まで ご覧いただきありがとうございました。




   ― 印鑑の平山印房 ―

実印・銀行印・印鑑のことならお任せください。

荒尾市の皆様の幸福と健康と繁栄を願って

本日も元気に営業中!!

〒864-0057 熊本県荒尾市大島141-2

               荒尾駅前

TEL0968-62-1310 FAX0968-62-1388

メールはこちらから
hirayamainbou@ybb.ne.jp  



 
業界の裏事情・印鑑の豆知識が満載です!!


熊本県荒尾市 平山印房のホームページはこちらから

http://hirayamainbou.com/
















author:平山店長, category:荒尾地域情報, 09:09
comments(0), trackbacks(0), pookmark
*iphone アプリ 開発
*ホームページ制作